令和2年度 中小企業「強靱化」シンポジウム

第2回

中小企業
「強靱化」シンポジウム

~東日本大震災から学ぶ 
危機を乗り越える強靱な経営~

令和3年2月24日(水)13:30~15:40

Zoom同時ライブ配信 ※リアル会場での開催模様を配信いたします 
自宅受講OK スマホOK Webカメラ不要

オンライン開催

東日本大震災から発生から10年となる今年、新型コロナ感染症拡大により、政府より2度目の緊急事態宣言が出されました。「想定外」の事態がまさに今、現実に起きていると感じざるを得ません。企業経営においては、様々なリスクへ対応し、事業を継続し、雇用を守る力を備えることが求められています。10年前の東日本大震災において、経営者は被災からどのように立ち上がったのか、また自然災害などへの事前対策をその後どのように行ったのか。実例から学び、苦境においても積極的に事業を展開していく経営の「強靱化」への取り組み等について、本シンポジウムを通じて考える機会になれば幸いです。

再生イメージ

講演プログラム

13:30
主催者挨拶
13:40
ご来賓挨拶
13:50
トップセミナー
事業と地域を守る事業継続マネジメントとは
さいとう製菓株式会社 取締役会長
齊藤 俊明 氏
齊藤 俊明 氏
1941年生まれ。大船渡商工会議所前会頭。1960年のチリ地震津波、2011年の東日本大震災と大船渡を襲った二度の津波を乗り越え、零細の自営菓子製造業から三陸を代表する菓子メーカーに成長。銘菓「かもめの玉子」をはじめ、岩手県産の地元素材を使った和菓子・洋菓子を製造・販売している。
14:40
パネルディスカッション
危機は乗り越えられる 強靱な経営のススメ
株式会社ティ・ディ・シー 代表取締役社長
赤羽 優子 氏
赤羽 優子 氏
1997年東北学院大学法学部卒業後、広告制作会社勤務を経て2000年株式会社ティ・ディ・シー入社。2015年より同社代表取締役社長。株式会社ティ・ディ・シーは宮城県宮城郡利府町に本社を構え、超精密研磨のオンリーワン技術を強みとし、幅広い分野に事業を展開。2014年「グローバルニッチトップ企業100選」、2016年「地域未来牽引企業」、2020年精密工学会「ものづくり賞」、2021年「富県みやぎグランプリ」などの表彰や認定を受けている。
株式会社八幡台やまたまや 専務取締役
幸德 信市 氏
幸德 信市 氏
1968年大阪生まれ。アメリカライオグランデ大学卒業後、社会人経験を経て、家業である食品製造業に従事する。平成7年8月より、(株)八幡台やまたまやに勤務し、平成19年10月に取締役に就任。ブライダル、宴会など冠婚葬祭を中心とした接客サービス業務に従事。22年8月に専務取締役に就任。23年の東日本大震災後は現職として復興活動に従事している。
〈モデレーター〉
株式会社日経BPコンサルティング シニアコンサルタント
斎藤 睦 氏
15:40
閉会(予定)

シンポジウム情報

〈参加費〉
無 料 ※事前登録制
〈主 催〉
独立行政法人
中小企業基盤整備機構
〈共 催〉
全国中小企業強靱化支援協議会
(商工組合中央金庫、
中小企業診断協会、
日本政策金融公庫)
〈後 援〉
国土強靱化推進本部
中小企業庁
内閣府政策統括官(防災担当)
金融庁
連携事業継続力強化促進協力会
(全国中小企業団体中央会、
全国卸商業団地協同組合連合会、
全国工場団地協同組合連合会)
お申し込みはこちら

申し訳ありません。定員に達したため、お申し込みを締め切らせていただきました。

シンポジウム配布資料

※講演資料の一部や資料をこちらからダウンロード頂けます。

【Zoomの視聴にあたって】

①中小企業基盤整備機構および本フォーラム事務局を受託している日経BPはZoom上では個人情報を収集しません。

②視聴に必要なURLは、配信前日までに登録いただいたメールアドレス宛へご案内メールにてご案内します。URLはセミナーに参加する方のみ利用可能とし、再配布を禁止します。

③動画の録画、キャプチャーは禁止です。またSNSなどへのアップも禁止します。発見した場合は削除要求します。

④チャットの内容や受講者の個人情報(会社名など)は口外、公開しないでください。

⑤動画/音声に乱れが生じた場合も再送信には応じません。

⑥動画視聴に関わる技術サポートは提供しません。

⑦異常と思われる接続を見つけた場合、予告なく切断することがあります。

お問い合わせはこちら(←クリックしてください)から
お願いします。

強靱化シンポジウム事務局 日経BP読者サービスセンター

【Zoomの視聴にあたって】
動画視聴に関わる技術サポートはいたしかねます。視聴の仕方については、「こちらの資料」のご確認をお願いいたします。