オンラインライブ配信

令和4年度
中小企業「強靱化」シンポジウム

経営戦略とし
防災対策を立てよ

第❶回水害からの復興(熊本県人吉市)

令和4年 7月20日(水)
13:30~15:00

熊本県人吉市「くまりば」
人吉市まち・ひと・しごと総合交流館から配信

プログラム

スペシャルトーク
~企業経営とBCPについて~

アイリスグループ 会長
アイリスオーヤマ株式会社 代表取締役会長
大山 健太郎 氏

大山 健太郎 氏
19歳で家業を継承、大山ブロー工業所(現アイリスオーヤマ)代表者に就任。グループ国内工場17カ所。1992年アメリカ、1996年中国、1998年オランダなどに現地法人を設立し、現地生産、現地販売で事業を展開。地方から世界で展開するグローカル企業に成長させ、現在に至る。
ジギョケイ作成の実例を知る

BCP作成に向けて、具体的にどう取り組めばいいのかをご紹介します。九州地域で実際に簡易版BCP(事業継続力強化計画 略称:ジギョケイ)を作成し認定を受けた企業経営者様に、被災や復帰の経験、作ったことによる平時の思わぬ効果などを伺います。

株式会社通宝 経営企画開発室
室長 塚田 一平 氏

塚田 一平 氏
1991年生まれ、熊本県熊本市出身。新卒で株式会社成城石井に就職。店舗運営、食品の流通について経験。2018年家業である株式会社通宝に入社。営業を経て、現在は経営企画として経営全般に携わる。

味岡生コンクリートグループ 
代表取締役 味岡 和國 氏

味岡 和國 氏
1947年生まれ。熊本県球磨郡出身。1966年味岡建設株式会社に入社。1991年味岡株式会社を設立。1997年には熊本県生コンクリート工業組合理事長に就任し、2017年からは全国生コンクリート工業組合連合会 副会長に就任。

味岡生コンクリートグループ 
専務取締役 味岡 章徳 氏

味岡 章徳 氏
1973年生まれ。熊本県球磨郡出身。1998年味岡生コンクリートに入社。2005年には味岡生コンクリートグループ取締役に就任。
ジギョケイを作る

最近ジギョケイを作成した経営者に、作ってみた感想、どれぐらいの手間がかかったか、得られた支援などを伺います。さらに、視聴者の皆さんと実際の申請シートを見ながら、作成に取り掛かるところまで進めて参ります。

球磨焼酎卸問屋 合資会社鳥越商店 
代表社員 鳥越 英夫 氏

鳥越 英夫 氏
1968年生まれ、岩田屋伊勢丹、熊本岩田屋を経て、1996年鳥越商店入社、現在に至る。球磨焼酎をはじめ県産品を流通する卸売業を経営。小さな地域商社として地域産品の販路拡大に尽力している。

特定非営利活動法人 事業継続推進機構 
副理事長 堀越 繁明 氏

鳥越 英夫 氏
外資系コンピュータメーカーにて、情報システムの企画・開発・保守・運用すべての工程を経験。その間、データセンター移転プロジェクトに従事し、失敗できない仕事のリスク管理に本格的に取組む。金融機関にて事業継続管理(感染症対策、サイバーセキュリティ含む)を実践した後、2016年9月より有限責任監査法人トーマツに在籍。事業継続・レジリエンス、ITガバナンス、サイバー関連等幅広いプロジェクトに従事している。対外活動としては、事業継続推進機構・副理事長(現任)、ISACA東京支部・元会長などを歴任。主な著書として、「COBIT実践ガイドブック」(日経BP)、「非財務リスク管理の実務」(きんざい)(ともに共著)がある。

司 会

コミュニケーション専門店「ヒトコト社」 
代表 村上 美香 氏

村上 美香 氏
熊本県民テレビで21年間に渡り夕方2時間の生放送でキャスターを務め、2018年にヒトコト社を設立。講演、司会、執筆、フォーラムやシンポジウムのコーディネート、ラジオやラジオ番組の企画出演のほか、企業や学校等での話し方講座なども手掛ける伝え手。

独立行政法人 中小企業基盤整備機構 
災害対策支援部 災害対策支援課 
藤田 朋幸

※プログラムは、予告なく変更させて頂くことがあります。

セミナー情報

〈定 員〉
1,000名
〈参加費〉
無 料 ※事前登録制
〈主 催〉
独立行政法人
中小企業基盤整備機構
〈共 催〉
全国中小企業強靱化支援協議会
(株式会社日本政策金融公庫、
株式会社商工組合中央金庫、
一般社団法人中小企業診断協会)

第1回開催にあたって

7月の中小企業強靱化シンポジウムは、令和2年7月に球磨川流域の河川氾濫で被災した熊本県人吉市の会場から、全国に向けてオンライン配信をいたします。地元九州や熊本の経営者の方にもご登壇頂きます。
開催日である7月20日は、「中小企業の日」です。もしもの事態に備えたBCPの作成は、多忙を極める中小企業の経営者の皆様にとって、どうしても後回しになりがちな事項です。本シンポジウムでは、BCPを平時の経営に活かした経営者や、その手法についても情報発信して参ります。簡易型BCP(事業継続力強化計画 略称ジギョケイ)の計画策定の方法についても、具体的に分かりやすく、ご紹介いたします。

イメージ

日本三大急流のひとつ球磨川の川くだり

本イベントは終了いたしました

【Zoomの視聴にあたって】

①日経BPはZoom上では個人情報を収集しません。

②視聴に必要なURLは、配信前日までに登録いただいたメールアドレス宛へご案内メールにてご案内します。URLはセミナーに参加する方のみ利用可能とし、再配布を禁止します。

③動画の録画、キャプチャーは禁止です。またSNSなどへのアップも禁止します。発見した場合は削除要求します。

④チャットの内容や受講者の個人情報(会社名など)は口外、公開しないでください。

⑤動画/音声に乱れが生じた場合も再送信には応じません。

⑥動画視聴に関わる技術サポートは提供しません。

⑦異常と思われる接続を見つけた場合、予告なく切断することがあります。

独立行政法人 中小企業基盤整備機構

法人番号 2010405004147

〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル

© 2023 Organization for Small & Medium Enterprises and Regional Innovation, JAPAN