独立行政法人 中小企業基盤整備機構 独立行政法人 中小企業基盤整備機構

BCPはじめの一歩 事業継続力強化計画をつくろう

メルマガ登録
お問い合わせ
  • ジギョケイの概要
  • ジギョケイの策定
  • ジギョケイの実行・見直し
  • 事例
  • セミナー
  • お知らせ
  • お役立ち情報
  • よくあるご質問
  1. トップ
  2. お役立ち情報
  3. 感染症対策

感染症対策 お役立ち情報

事業継続力強化計画についてや、その策定方法、関連するサービスや取材に答えていただいた実際の事例も掲載しております。

  • 全て表示
  • 自然災害関連
  • サイバーセキュリティ
  • 感染症対策
  • リスクファイナンス
  • 公的支援サービス
  • 民間事業者のサービス
  • 訓練・見直し関連
  • 防災・減災関連商品
  • 経営課題×BCP
  • その他
【更新】策定してよかった!事例からみる「事業継続力強化計画(ジギョケイ)」

【更新】策定してよかった!事例からみる「事業継続力強化計画(ジギョケイ)」

2022.02.25

  • 自然災害関連
  • サイバーセキュリティ
  • 感染症対策
  • 訓練・見直し関連
  • 経営課題×BCP
「事業継続力強化支援事業」を活用して、災害に負けない経営を目指す③[計画内容を改善する]認定後における計画の見直しを考える

「事業継続力強化支援事業」を活用して、災害に負けない経営を目指す③[計画内容を改善する]認定後における計画の見直しを考える

2022.02.14

  • 自然災害関連
  • サイバーセキュリティ
  • 感染症対策
  • 公的支援サービス
  • 経営課題×BCP
「事業継続力強化支援事業」を活用して、災害に負けない経営を目指す①[知る]事業継続力強化計画とは?

「事業継続力強化支援事業」を活用して、災害に負けない経営を目指す①[知る]事業継続力強化計画とは?

2022.02.14

  • 自然災害関連
  • サイバーセキュリティ
  • 感染症対策
  • 公的支援サービス
  • 経営課題×BCP
パンデミックの脅威に備える

パンデミックの脅威に備える

2021.06.08

  • 感染症対策
感染症拡大時、事業再構築の方向性と中小企業の生き残り術

感染症拡大時、事業再構築の方向性と中小企業の生き残り術

2021.06.03

  • 感染症対策
  • 経営課題×BCP
  • その他
中小企業基盤整備機構 日本政策金融公庫 商工組合中央金庫 日本中小企業診断士協会連合会 中小企業庁 防災情報のページ
  • トップページ
  • 支援者の方
  • 中小企業の方
ジギョケイの概要
  • ジギョケイの概要 トップ
  • ジギョケイとは
  • マンガでわかる
  • 災害による事業リスク
  • 災害教訓に学ぶ防災戦略
ジギョケイの策定
  • ジギョケイの策定 トップ
  • 単独型の策定
  • 連携型の策定
  • 策定支援
ジギョケイ実行・見直し
  • ジギョケイ実行・見直し トップ
  • ジギョケイの平時の運用について
  • ジギョケイ見直しの重要性
  • カードゲーム
  • ジギョケイTV
  • 事例
  • セミナー
  • お知らせ
  • お役立ち情報
  • よくあるご質問
  • 各種資料
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録
  • 中小企業強靱化チャンネル
  • マンガで解説「ジギョケイとは」
  • J-Net21

独立行政法人 中小企業基盤整備機構(法人番号2010405004147)
災害対策支援部 災害対策支援課
〒105-8453 東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル
TEL:03-6459-0042

  • サイトポリシー・利用規約
  • 個人情報保護
  • 中小機構とは
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
©Organization for Small & Medium Enterprises and Regional Innovation, JAPAN